東京に転勤したら(東京転勤者向け情報)

 

東京に転勤になったけれど、右も左もわからない!そんな方のためにこのページを作りました!「どこもかしこも人が多いけれど、どこで飲んだらいいの?」「遊びに行くにはどこがオススメ?」そんな疑問を持つ方のお役に立てれば幸いです!
※書き手の主観によって書かれた内容も多いため、あくまで参考程度としてください!
※内容は少しずつ加筆してまいります!

※東京のどこが良いかをインタビューした内容については、東京の良いところをご参照ください。

 

東京の人口

東京都の人口は2019年の時点で1,393万人です。2位の大阪府を500万人近くも引き離す日本全国ダントツの第1位。日本に住む人のうち、実に10人に1人は東京に住んでいることになります。これだけ人が多ければ、「東京は人ゴミがすごい」「通勤時は必ず満員電車になってしまう」なんて言われるのも当然かもしれませんね。

 

​東京の交通

【電車】
東京の主要な交通機関と言えばなんといっても電車。通勤時間帯の混雑具合は通勤ラッシュと呼ばれ、「混みすぎてて宙に浮くことがある」と言われるほど。JR、都営地下鉄、私鉄があります。通勤時間帯は2〜3分に1本のペースで電車がくる路線も多く、海外から訪れた観光客の中には驚く人も多いようです。
img_20180418-163850.jpg

 

[参考]山手線沿線で遊ぶには


【モノレール】
一部の地域ではモノレールも走っています。比較的高所にあることが多いため、モノレールの窓からは都心部の景色が良く見えるところもあり、あえてモノレールを移動手段に利用する人もいます。

【バス】
東京にも都営バス、私営バスが走っていますが、電車と比較すると利用者は多くないと言えるでしょう。東京都内は渋滞が発生する場所が非常に多いため、時間が読めないことを嫌い、電車を利用する人が多いようです。

【自動車】
都心部は自動車による渋滞が多く発生しますが、逆にこの渋滞を嫌い、自動車を利用しない住民が多いのも東京の特徴です。都心部は電車やバスが非常に多いことから、自動車を有しなくても生活に困らない場所も多いのです。日本中ほとんどの地域では、自動車がないと生活に困ることを考えると、大都市東京ならではの特色と言えるでしょう。

 

※東京で生活する上で、車を買うかどうかを考えている方は、東京に転勤したら車は必要?をご覧ください。

【自転車】
近所で買い物をしたり、通学するために自転車を利用する人は多くいます。しかし通勤となると、自転車を使用している人の割合は多くありません。その理由は、東京の都心部では、勤務地まで自転車で移動できる距離に住んでいる人が少ないためと言えます。またオフィス街では、朝は自転車では通りにくいほどの人ごみになっているケースも多いため、近くに住んでいたとしても好んで利用しない人も多くいます。

【タクシー】
「自動車を持たない代わりにタクシーに頻繁に乗る」という人も多いかもしれません。最近では2017年1月よりタクシーの初乗り料金が410円に値下げされたことがマスコミでも話題になりました。「3〜4名いれば電車やバスより割安」というケースもあり、都内を安く楽に移動するにはタクシーをうまく使うことがコツかもしれません。2018年には無料タクシーも登場し、これまたテレビ等でも多く取り上げられました。

 

東京の都市

東京には多くの都市があります。ここでは東京の中にある都市を掲載します。東京には行ったことがないという方も、聞き覚えがある場所が多いかと思います。せっかく東京に転勤したからには、色々な場所に行ってみることをオススメします!

【新宿】
東京都庁もある場所であり、東京の中でも最も栄えている街と言えるでしょう。西口には高層ビルが多く立ち並ぶオフィス街があり、東口には歌舞伎町という歓楽街があります。そのため会社勤めのサラリーマン、家族連れ、カップル等々多くの人で賑わいます。

【渋谷】
新宿から電車で5分程度で行ける街・渋谷。この街も新宿に負けず劣らず多くの人が集まる街です。忠犬ハチ公の銅像、スクランブル交差点、センター街等、東京に行ったことがない人でもテレビで見たことがある場所も多いのではないでしょうか。新宿と比較すると、若者の割合が多い街と言えるかもしれません。最近ではハロウィンの時期に渋谷で大騒ぎをする若者の姿がマスコミに取り上げられ、社会問題となっています。
img_20180418-163931.jpg

【原宿】
若者が集まる街・原宿。アパレルショップも多く、お洒落な人が多くいる街としても知られています。かなり奇抜な格好をした人も多い地域です。また原宿駅近くにある竹下通りは全国でも有数の混雑する通りと言えるでしょう。一方で原宿周辺には代々木公園、明治神宮等があることから、自然も多い場所です。
img_20180418-163954.jpg
 
【銀座】
銀座は、新宿・渋谷といった街とはまたカラーの違った街です。ブランドショップ等の高級な店が多くあり、休日にはたくさんの女性買い物客もで賑わいます。ここ数年は特に、中国・韓国等海外の方も多く訪れている街です。渋谷と比較すると年齢層は高めと言えます。

【東京】
東京と言っても、東京都の中に「東京」という地域があるわけではありません。ここでは東京駅周辺のことを指します。駅前の改装工事が行われて以来、駅前がかなり綺麗な場所です。新幹線の停車駅でもあることから、出張や旅行、又は転勤で来てまず最初に立ち寄ることが多い場所とも言えるでしょう。
img_20181115-062203.jpg

【秋葉原】
全国的にも有名な電気街。アニメ関連のショップ、メイド喫茶等も多く並び、独特な文化のある街です。一方で千葉県に近いこともあり、東京在住の人と千葉在住の人が会う際には、このあたりでというケースもよくあります。
img_20181115-062103.jpg

【池袋】
街全体の雰囲気としては新宿に近いかもしれません。高層ビルや百貨店等が多く並びます。埼玉寄りの都市であるため、埼玉県民が少し足を伸ばして訪れることの多い街でもあります。

【新橋】
サラリーマンが多く集まる街・新橋。特に金曜日の夜は多くの会社員・OLが集まり、どこもかしこも飲み歩く人ばかり。安い居酒屋も比較的多く、お小遣い制の会社員や社会人になりたての人にとって、お財布に優しい街と言えるかもしれません。
img_20181115-062531.jpg

 

飲み会を行う場所についての情報が知りたい方は、東京で飲み会をするならをご参照ください。

【巣鴨】
こちらも全国的にも有名な街。年齢層の高いことでも知られており、年配の方が多く見受けられます。お店についても、対象年齢が高い店が多い地域です。

【上野】
こちらも池袋同様埼玉寄りの都市です。都内では東京駅同様新幹線の停車駅でもあります。大きな公園や動物園もあることから、家族連れの人も多く訪れる場所です。

【品川】
港南口にはオフィスビルが多く立ち並ぶ一方、高輪口には商業施設が多くあります。そのため出口によってまったくカラーが違う場所と言えます。それ故に、港南口では平日はサラリーマンが多く見受けられますが、休日はかなりガランとしてしまうのも一つの特徴かもしれません。なお品川駅もまた新幹線の停車駅です。

【浅草】
浅草寺(せんそうじ)があることでも有名な浅草。初詣の時期には特に賑わいます。また国内外問わず、多くの観光客が訪れる場所です。東京に転勤してきて、まず最初に観光したという人も多いのではないでしょうか。

【吉祥寺】
都心部からは少し離れますが、老若男女問わず多くの人が集まる街です。近くに井の頭公園があるなど、緑も多い街であることから、住みたい街ランキングでも常に上位にランクインされます。

【下北沢】
こちらも住みたい街ランキングの常連の街。古着屋、劇場、ライブハウス等が多くあり、他の都市とは異なる独自の文化がある街です。中心部が細い路地であることから、駅前は車両は通りづらいため、車両はほとんど通っていません。そのため歩行者が歩きやすいという点も人気の所以かもしれません。

【六本木】
「眠らない街」とも言われる六本木。バー、クラブ等、夜間も営業しているお店が多い街です。また他の地域と比較しても、外国人が多いのも特徴です。

【お台場】
都心部からレインボーブリッジを渡ると辿り着くお台場。テレビ局、観覧車、商業施設等、見どころがたくさんあります。海沿いにあるため、景色がきれいな場所としても知られています。休日には家族連れやカップル等、多くの人で賑わいます。
img_20180209-160846.jpg

 

東京の家賃相場

東京の家賃相場は「とにかく高い!」地方から来た多くの方はそう思うのではないでしょうか。地域によって差があるため、一概にいくらとは言えませんが、都心部に行けば行くほど高くなる傾向にあります。「同じ間取りでも地元の1.5倍〜2倍の金額」なんていうことも多いでしょう。都心部の土地代・家賃が高いため、東京都内で勤務する人の中にも、埼玉、千葉、神奈川等の他県から通勤する人も多く見られます。通勤に1時間かけるという人は多く、中には2時間かけるという人もいます。東京の通勤ラッシュの人の多さの背景には、こんな状況があると言えるでしょう。

※東京でどこに住むかを考えている方は、東京で住むなら!おすすめの場所・人気のエリア7選!をご覧ください。

 

東京の食べ物

「東京の食べ物って何が有名なの?」と疑問に思っている人は多いかと思います。たしかに大阪のたこ焼き・お好み焼き、名古屋の手羽先・味噌カツ、福岡のもつ鍋・明太子等と比べると、誰もが思いつく名物料理は少ないかもしれません。しかしそんな中にもおいしいものもたくさんあります!

【もんじゃ焼き】
東京ではもんじゃ焼きを食べられるお店が多くあります。特に月島には多くのお店が並び、もんじゃ焼きを食べるために訪れる人も多くいます。水で小麦粉を溶き、具と一緒に鉄板に流して食べる料理です。お好み焼きとも違う、熱くてトロっとした独特の触感で、病みつきになる人も多いようです。

【ちゃんこ鍋】
ちゃんこ鍋と聞いて力士をイメージする人も多いかと思います。まさに相撲部屋で力士が食べる鍋料理です。最近では全国チェーンのちゃんこ鍋屋もあり、東京に来たことがなくても食べたことがあるという人も多いのではないでしょうか。

【江戸前寿司】
寿司店で提供される握り寿司を中心とした料理。江戸時代より食されていると言われています。寿司は世界的にも有名で、海外から東京に来た外国人観光客にも人気です。

【油そば】
スープのない麺で、タレに絡めて食べるのが一般的です。ラーメン屋のメニューとして置いてある店だけでなく、油そば専門店も多く、行列ができるような人気店もあります。

 

東京の空港

【羽田空港】
東京の空港といえば、ご存知・羽田空港です。山手線の品川駅や浜松町駅からも1本で行けるため、比較的都心から行きやすい空港と言えます。関東以外にお住まいの方や海外の方の中には、成田空港も東京にあるとお思いの方もいらっしゃるようですが、成田空港は千葉県にあります。都心部からはかなり離れていて、羽田空港に比べると交通の便は悪くなりますが、最近では東京駅から900円で行けるバスも走っていて、以前より利用しやすくなったと言えます。
img_20190218-135649.jpg

 

東京から海外旅行

海外好きな人にはたまらないのが、東京からは海外に行きやすいという点です。多くの便は成田空港から出ていますが、とにかく世界各国あちこちに行く便があります。また旅行代理店が組んでいる格安ツアーも成田発であることが多いと言えます。韓国、中国等の近隣の国であれば、土日を使って気軽に行くこともできます。前述の通り、成田空港にも以前より行きやすくなっており、また最近では羽田空港発の国際線も一部運航されていることから、海外へ行くハードルはどんどん下がっていると言えるかもしれません。

 

東京で友達作り

東京には様々なイベント・企画がありますが、東京に転勤してきた方対象の友達作りをするための企画というのは多くありません。そのため東京でなかなか友達ができないという方は多いのではないでしょうか。そんな方は是非東京社会人サークル〜フォースコミュニティにご参加ください!フォースコミュニティでは、複数のサークルが活動をしておりますが、月に1回交流会を開催することで、定期的に会ってどんどん仲良くなり、たくさんの友達を作ることができます!東京には友達が全然いないと悩んでいる方、東京で友達作りをしたい方

は、是非社会人サークル〜フォースコミュニティにご参加ください!

 

東京社会人サークル~フォースコミュニティ

 

東京で異業種交流会

フォースコミュニティビジネスは、東京、大阪、名古屋、福岡等、全国各地からご参加いただけるオンライン異業種交流会を開催しています。参加対象者を、経営者、士業、フリーランス、副業をしたい人に限定しているため、ビジネスに有益な人脈を作ることができます。毎月継続的に開催します。東京にお住まいの方で人脈作りをしたい場合は、ぜひご参加ください!

 

オンライン異業種交流会「フォースコミュニティ ビジネス」

地域別転勤者向け情報