仕事内容

コミュニティリーダー職(社会人サークル幹事職)はどんな仕事?

「コミュニティリーダー職(社会人サークル幹事職)って一体どんな仕事?」「どんなスキルが身につくの?」そんな疑問を抱く方もいらっしゃるかと思います。

 

ここでは少しでも仕事内容をおわかりいただけるよう、できるだけ詳しくご説明します!

 

■特徴

 

【サークルというコミュニティを作り上げる仕事】

社会人サークルの幹事は、ただの飲み会幹事ではありません。メンバー数十名が安心して参加できる空間・コミュニティを作り上げるいわばコミュニティのリーダーとしての働きが求められます。交流会当日に安心できる雰囲気作りをすることはもちろんですが、交流会以外の日も、参加者の相談に乗ったり、サークルのルールを周知・徹底させたり、サークルが盛り上がるためにはどうしたらいいいか様々な策を打ったり、日々やることは盛沢山。そのため「大勢の中で目立つタイプ」である必要はまったくありません。むしろ参加者一人一人の意見をしっかりと聞くことができ、相手に寄り添うことができる人が、この仕事に向くと言えます。

 

【サークル関連以外の業務にも携われる】

現状、一人が担当するサークル数は6~8サークル、交流会当日の運営は月6~8日です。そうなると月12~14日程度は別の業務をしていただくことになります。もちろん交流会の事前準備や後処理に費やす時間もありますが、それ以外の業務を行える日もあります。そこで、空いた日にご自身が興味のある業務、得意な分野の業務を行っていただくことも可能です。例えば経理、ホームページ作成、法人営業等々です。つまり、コミュニティリーダー兼経理、コミュニティリーダー兼法人営業といったスタイルでの働き方も可能になります。このあたりについてはお気軽にご相談ください。やる気さえあれば未経験でも問題ありません。

 

【前代未聞のチャレンジができる】

社会人サークルの運営を行う仕事と聞いて、そんな仕事があるの?と思った人も多いかと思います。そうなんです、会社として定期的に集まるタイプのサークルの運営を行ったのは、当社が初めてです。つまり、これまで世の中で誰もやっていなかった仕事なのです。そのためサークル幹事の仕事には正解が無い側面もあります。今も日々試行錯誤でブラッシュアップさせているのです。ぜひ一緒にもコミュニティリーダーという職種を作っていきましょう。

 

【未経験者も大歓迎】

「前職と業務内容がまったく違う」という人がほとんど、むしろ全員かもしれません。しかしそんな方でもご安心ください。当社では、どんな方でも幹事ができるよう、4年半の間にノウハウを蓄積してまいりました。これまでに培った幹事業のコツについては、入社後にしっかりとお教えします。

 

  

■仕事のやりがい

 

【たくさんの人と出会える】

多くの人と出会うことができるのがこの仕事の特徴です。サークルのメンバーの中には、他の地域出身者も多く、またサークル自体も全国各地で運営しているため、様々な地域の人と出会うことができます。一般的なサービス業の仕事や営業職等でも多くの人に出会うことはあるかと思いますが、プライベートでまで仲良くなることは稀かと思います。しかしこの仕事で出会うサークルメンバーは、みなさん「友達を増やしたい」と思っている人ばかりです。そのため幹事自身もメンバーと友達になり、深い人間関係を築き上げることができます。

 

【多くの人から「ありがとう」と言ってもらえる】

サークルは参加してくださる方のおかげで成り立ちます。当然、サークル幹事は参加者に対して「ありがとう」を言わなければいけない立場。しかしそれ以上に、たくさん「ありがとう」と言ってもらえる仕事です。「サークルに参加してたくさん友達ができた。ありがとう!」「サークルのおかげでこの土地での生活が楽しくなってすごくありがたい!」そんな言葉を本当にたくさんいただくお仕事です。(こちらこそありがとうという気持ちになります)どんな仕事でもつらいとき、苦しいときがあります。でもこの「ありがとう」を言ってもらえると、自然と頑張れちゃったりするものです。

 

【自分の努力が目に見える成果になる】

サークルはメンバーの協力があって成り立つものですが、もちろん幹事のがんばりなくしても成り立ちません。その地域で多くの人に支持されるサークルになるか否か、幹事の努力にかかっていると言っても過言ではありません。そういう意味で、自分のがんばりが評価され、多くの人に参加してもらえるサークルを作り上げられたときには、大きな達成感を感じることができます。

 

【自分たちのがんばりが全国に広まっていく】

2014年に福岡でスタートした社会人サークルの運営事業ですが、2018年には全国17拠点で活動を行うまでに拡大しました。自分たちのがんばりにより、活動が全国各地へ拡大していくのはとてもワクワクするものです。今後も47都道府県での展開に向けて、活動を広げてまいります。

 

  

■身につくスキル

 

この仕事を行っていると、コミュニケーション力、リーダーシップ等どんな仕事にも必要な多くのスキルが身に付きます。

 

【コミュニケーション力】

メンバーには様々なタイプの方がいらっしゃいます。毎月数十名、場合によっては100名以上の人と会話をすることになります。そうすると否が応でもコミュニケーション力が身についていきます。

 

【リーダーシップ】

コミュニティーリーダーの名の通り、リーダーという側面のある仕事です。ときにサークルメンバーを引っ張り、ときにメンバーの抱える悩みを聞き、解決する。これらの経験を通して、リーダーシップが身につくと言えます。

 

【問題解決力】

サークルを運営していると、様々な問題が発生します。それを放置していては、参加者が安心できるような空間は作れません。サークル内にある様々な問題を見つけ出し、解決する。そのような経験を通して、問題解決力が身につきます。

 

【専門スキル(サークル関連以外の業務スキル)】

前述の通り、空いた日にサークル関連以外の業務をしていただくことも可能です。それによって、経理、ホームページ作成、法人営業等々、専門スキルを身につけることができます。